2015年3月17日テレビ朝日『林修の今でしょ!講座』 春に食べると体にいい「野菜」と「魚」ランキング2時間SPが放送された!

春に食べると体にいい「野菜」のランキングでは、心臓病・大腸がん・ダイエット・花粉症に良い、野菜の 栄養を逃さない食べ方・保存法 が紹介された!

http://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/sphone/img/main_image.jpg

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

 

「この春食べたい!本当に体に良い野菜ランキング」

体にいい野菜ベスト8

第8位 らっきょう

水溶性食物繊維の王様 キャベツの50倍

⑴血糖値の上昇を抑える⑵コレステロール⑶腸内環境を整える

美味しい食べ方:

『生のまま(薬味)』『焼きらっきょう(塩を振って3分程度焼くだけ)』

・納豆のビタミンB1の働きを高めてくれる

花粉症対策に繋がる(フラボノイドの成分による)

第7位 トマト

13オキソDEA:メタボ対策

中性脂肪を抑え抗肥満作用がある(中性脂肪を溜めにくくする)

疲労軽減・アルコールの分解

*リコピンは細胞を壊して摂取した方が吸収が良い

食べ方:乳製品(カルシウム)の働きを高めるので一緒のとると良い

ミネストローネ・など

保存方法:ポリ袋で密封しする

スポンサードリンク

第6位 アスパラガス

・ルチンが豊富:脳際血管を強化し動脈硬化を防ぐ

・グルタチオン:酸化悪玉コレステロールの発生を抑える

保存の仕方立てて保存する

調理方法炒め物(栄養の損失を

選ぶポイント:穂先が締まっているもの・切り口が乾燥していないもの

茎の三角形が正三角形のもの

第5位 グリンピース

ビタミンB1がにんにくの2倍

*糖質をエネルギーに変えるのでダイエットにオススメ!

調理法:「グリンピースの塩ゆで」水1ℓに 塩10〜20g 30秒茹でる

第4位 たけのこ

・チロシンが豊富(白い点,ゴミと間違える部分)

糖質(炭水化物)ととると吸収が良い

やる気集中力アップに役立つ

食べ方:たけのこご飯

ダイエット効果

かさ増しと食物繊維が豊富でダイエットに良い

見分け方:穂先が茶色か黄色のもの・茹でたもの(ポツポツの部分が色の薄いもの)

・牛乳を入れて茹でると良い

第3位 ふきのとう

・体内からナトリウムを排出し脳卒中のリスクが下がる

若返りビタミン(ビタミンE)が豊富

選び方 :つぼみが締まっていて黄緑色のもの

調理法:『天ぷら』がおすすめ

第2位 プチヴェール

芽キャベツケールをかけ合わせてつくられた栄養価の高い野菜!

栄養を逃さない食べ方:電子レンジでチン

ビタミンが豊富・免疫力アップ 風邪対策に良い

・「あすっこ」(βカロチンなど豊富)

・「はなっこリー」ブロッコリーと最新(カルシウム・ビタミンAが豊富

ごぼうの抗酸化物質・栄養を損なわないための調理法は電子レンジで温める

レタスのビタミンEを損なわない調理法は油で炒める

セロリの保存法:葉と茎を切って保存

第1位: 菜の花

葉酸・ビタミンB6が豊富

心臓病・大腸がんの対策に良い

ビタミンB6は抗腫瘍作用により大腸がんになりにくい

調理法:30秒くらい茹でて水につけずに食べる(抗酸化力

シチュー・菜の花のグラタンが良い(カルシウムととると吸収が良い)