2015年3月16日『主治医が見つかる診療所』【認知症完全予防2時間スペシャル】が放送された!
様々な予防法
『1日スプーン3杯!!名医が注目する「油(ココナッツオイル)」・ヒット曲歌って脳の活性化ダンス(フリフリグッパー体操)・認知機能が改善する『新聞紙破り』などが紹介されたのでメモした!
http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/cast/images/main_img.jpg
患者数は推定800万人以上に上り、65歳の約4人に1人が直面している「認知症」を「無理なく」「楽しく」「美味しく」予防する方法が紹介された。
認知症チェック法
・大事な約束を忘れるようになる
・時間や曜日がわからなくなることがある
・大事なものをよくなくす
・カンタンな事を決められない
・外出するのがおっくう
・料理のレパートリーが少なくなった
3つ以上当てはまると危険
物忘れ外来・地域包括支援センターに行った方が良い。
・『遺伝性』による認知症は日本人では1%未満なので、ほとんどが生活習慣や環境によるものだという。
・『血管性認知症』は、MRIの検査により脳梗塞や、原因となる病気、が分かり、予防に繋がるという
スポンサードリンク
運動による予防法
11種類
・両手をこする
・両手をグーパー
・手拍子
・両腕上げ&腕伸ばし
・もも・ふくらはぎ叩き
・片足ずつ上げる
・首を上下左右に動かす
・左右の肩たたき
・左右にひねる
・両腕で脇をたたく
・両手を上げ深呼吸
無理なく出来る!
『フリフリグッパー体操』のやり方
⑴カカトを軽くあげる足踏み
⑵左右への腰ふり
⑶腕を前後に大きく動かし、胸の前で手を叩く
*好きな歌を歌いながら行うと良い。
*姿勢を正しくして行うと脳の活性化に良い。
『新聞紙破り』のやり方
新聞紙1枚を足の指を使い、新聞紙を半分くらいまで破く
*なるべく細く破り、一部分はつなげたまま『のれんの形』にする
*1週間に1回新聞1枚を10分位!
食事で予防!認知症に効く食材!調理法
ケトン体:肝臓で脂肪が分解された時にできる物質 を増やすと良い
《ケトン体を増やす方法》
1:炭水化物を制限する。(やりすぎは副作用になるので医師の診断の元行う)
2:ココナッツオイルなど、中鎖脂肪酸が多いものを取る
『ココナッツオイルの使い方』
・ドレッシングに混ぜる
・コーヒーや飲み方に直接入れる
・煮物・納豆・豆腐に直接入れる
*激しい下痢になる人もいるので、小さじ1杯から始めるといい
1日小さじ3杯半(14g)までが適量
またカレー・赤ワインも良い!
カレー
・『ウコン』が良い
・雑穀米カレーにすると効く
赤ワイン
・ポリフェノールが認知症に効く
*飲み過ぎに注意!
予防にも、認知症になっていしまった後でも取り入れると良い
日ごろの予防法
VTRで、ある認知症の奥さんに旦那さんがさせている事
・スケジュールを見えるところに書いて覚えさせる。
・手を使う作業が良いので料理をやらせる
・小銭を使うようにする。
・「認知症カフェ」がある。人と繋がりふれあいを持つ
・病気を病気として受け止める
・人間関係を常日ごろ大事にしておく
ポイント
・食事・運動によって予防する事が大事
・進行させない努力をする
・予防改善出来る事を覚えておく
是非実践したい!!